ゴールデンハムスターを健康的に育てるには飼育環境の他に、飼い主が与える餌も重要な要素になります。
体は小さいけれど好き嫌いもあり、長生きさせるためにも栄養満点の餌を食べさせたいところです。
与え方を間違えると肥満になり、体に負担になってしまうこともあるため、可愛いからといって制限なく与えるのもよくありません。
ゴールデンハムスターにとって適切な餌の種類や量、与えてはいけない食べ物についてご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
ゴールデンハムスターのペレットの選び方と気をつける注意点解説
ゴールデンハムスターを飼い始めるにあたって、ご飯やお家の準備も必要になります。その際に主食で...
ゴールデンハムスターは適切にトイレを設置するとすぐに覚えます
ゴールデンハムスターは同じ場所で排泄をする習性があるのでトイレを用意するとそこで排泄をしてくれます。...
ゴールデンハムスターの歯が伸びる理由とやってはいけない対処法
ゴールデンハムスターのチャームポイントともいえるカワイイ歯。ひまわりを器用に食べる姿は本当にカワイイ...
【ゴールデンハムスター】複数飼いは危険?正しい飼い方と注意点
ゴールデンハムスターはペットとして有名ですが、実は野生にも存在しています。ですが、その数は少なく...
スポンサーリンク
ゴールデンハムスターに与える餌の主食はペレットで決まり
ハムスターは基本的に雑食、与えれば何でも食べると考えて良いでしょう。そんな理由で飼育する時には飼い主による食事管理がと調整が非常に重要になります。
ペットとして飼育するハムスターにペレットは欠かせない栄養素
ペレットはゴールデンハムスターにとっての総合栄養食、主食としては欠かせない餌です。生物ではないので腐りにくいというメリットもあります。
与えるペレットの量は体重の5%を目安にしましょう。平均体重は120gですのでおよそ6gくらいが目安となります。
よく食べる子で、しっかりと完食する子であればもう少し(10gくらいまで)増やしてあげても良いかもしれませんね。その際、一度に入れるよりも少しずつ与える方が新鮮さを保てますので、食べたら与えるというようにしてみて下さい。
食べ残したペレットは取り替える
空気に触れ続けていることでペレットも劣化します。2日を目安に食べ残した分は、もったいないですが諦めて捨てましょう。
新しいペレットに交換すると、すんなり食べる事もあります。
ペレットはゴールデンハムスターが好む餌で種類も豊富
ペレットはホームセンターでも手軽に手に入れる事ができます。
ペレットは種類豊富
- 固形タイプ
- ソフトタイプ
食感が違うタイプが販売されていますし、メーカーによって配合されているものも違うので、ペレットと一言で言っても種類があります。
内容にも違いがあるので、ペレットを食べないと悩んでいても違うペレットに変えると食べるということもあります。
栄養面から見ても内容をよく確認して買う事はとても大切です。
中にはとてもリーズナブルに販売されているペレットもありますが、原材料もしっかりとした食材を使っているのか不安が残ります。価格と内容を確認の上、ハムスターが食べてくれそうなお気に入りのペレットを見つけてみて下さい。
ペレットは主食だが飽きる
ペレットは一袋購入すると同じものを与え続けることもありますが、気分転換も飽きさせ無いためには大事です。
可能であれば2種類のペレットを用意し、交互に食べさせるようにすると、ハムスターの食いつきも良くなることでしょう。
ペレットを保存する時はしっかりと密封して冷暗所で保存するようにして下さい。
餌の補助的な役割として食べさせたいハムスターも好む美味しいおやつ
おやつは飼い主とのコミニュケーションツールとしても活躍します。おやつを与えて仲良くなりましょう。
ひまわりの種
ハムスターはひまわりの種が大好物です。両手で持って食べてる姿はとっても可愛いですよね。ただ、大好きなので与えるだけどんどん食べてしまいます。
ひまわりの種は脂肪分が多いので、食べ過ぎると確実に太ります。太ることは体の小さなハムスターの体には負担のかかること、寿命を縮める原因にもなるので、おやつのコントロールはとても大切です。
果物や野菜
果物や野菜もハムスターは好んで食べます。これらは水分が多いので、食べ過ぎるとお腹の調子が悪くなります。
そしてなまものですので、長時間の放置は厳禁です。与える時は飼い主さんがみていられる間に目の前でほんの少量与える程度で良いでしょう。
キャベツや人参、小松菜やもやし、ブロッコリーなど好まれる事が多く、もりもり食べてくれます。
ゴールデンハムスターに餌を与える適切なタイミングは夜
ハムスターは夜行性です。昼間に起きている子もいますが、基本的に明るい内は就寝時間です。
餌は夕方に交換、補充する
昼間は寝ている事が多いので、飼い主さんが朝起きたタイミングでのハムスターの餌や水、ケージの掃除はストレスを与えかねないのでやめておくべきでしょう。
日暮れから行動し始めるハムスターに合わせて、お世話は夕方に行いましょう。
毎日何時に餌を与えると決める必要はありません。
ハムスターの観察も欠かさない
お世話をするタイミングで、ハムスターの健康状態も確認しましょう。
体の汚れや怪我がないか、食欲はあるか、毛並みが良く元気なのか、毎日みている飼い主さんだから気付けることも多いはずです。
また、しっかり体を動かせる環境を整えることも大切です。運動不足にならないよう遊び場を作るなど工夫しましょう。
ゴールデンハムスターに与えるべきではない食べ物
野菜や果物が好きですが避けるべきものもあります。
水分が多すぎる食べ物はお腹を下しやすいので注意
トマト、レタス、キュウリなど水分の多い野菜は、与え過ぎるとお腹を壊し下痢をする可能性が高いので与えないほうが良いです。他にもネギ類やイモ類、アボカドはハムスターには適していませんので、野菜だから大丈夫という判断をせずに控えるようにしてください。
また人が食べるお菓子などは油分塩分ともにハムスターには多量すぎるため与えないで下さい。